英会話

英語中級者にオススメの勉強法5選。上級者への近道を教えます

今回は英語の中級者にオススメの勉強方法をご紹介します (この記事で言う「中級者」はTOEIC500〜700点、英検準2級〜2級レベルの人です)。

それなりに読み書きはできるようになってきたけど、なかなか言いたいことを自由に話せるようにならない…という人も多いのではないでしょうか?

そんな人のために、TOEIC950点、高校の教員免許も持っている僕が上級者に近づくために最適な勉強方法をご紹介します。

こんな人にオススメ

「ネイティブの英語を聞き取れるようになりたい」
「思ったことを英語で話せるようになりたい」
「将来、仕事や留学で英語を使いたい」

初級・上級者向けの勉強方法はこちら↓

>>英語初級者にオススメの勉強法5選。これならアナタも続けられる!

>>英語上級者にオススメの勉強法5選。伸び悩んでいる人は必見!

中級者に最も大事なこと

中級者に最も大事なこと、それは「自分が楽める方法で学ぶこと」です。初級者編でも書きましたが、中級者にもこれが一番重要だと思います。

中級者から上級者にレベルアップするには、それなりの時間と努力が必要です。なので、楽しくないやり方では目標を達成するまで続きません。

 

これも前回の繰り返しになりますが、どうしたら楽しく勉強できるかは人によって違います。ここでは英語の教材になる例をいくつか挙げてみます。

  • 映画が好きな人:洋画
  • 音楽が好きな人:洋楽
  • 本が好きな人:洋書
  • ドラマが好きな人:海外ドラマ
  • スポーツが好きな人:海外のスポーツ中継
  • 旅行が好きな人:旅行ブログ

これらはあくまで一例です。自分が興味を持っている方法を最大限に活用しましょう。

英語を学ぶために分厚い参考書を暗記する必要はありません。自分が楽しんで続けられるものを教材として使えばいいんです。

 

①会話のスピードに慣れる

中級者にとってひとつの壁となるのが「自然な会話のスピードに慣れる」ということです。

単語だけなら聞き取れるのに、会話になると何を言っているか分からない、という人も多いのではないでしょうか?

リスニング力は単語を暗記するように一朝一夕で身につくものではありません。会話のスピードに慣れる為には、継続して英語を聞く練習をする必要があります

しかし、一旦慣れてしまえば、TOEICや大学入試のリンスニングパートなんて点の稼ぎどころでしかなくなります。聞くことさえできれば非常に単純な質問ばかりだからです。

 

それでは本題です。会話のスピードに慣れる為にはどのような勉強をすれば良いのでしょうか。僕はリスニングの教材なんて使いません。

僕がオススメするのは、「海外ドラマや洋画の字幕を英語に変えて見る」という方法です (映画よりドラマの方が連続して見続けることができます)。

日本語字幕を出してしまうと、ついつい日本語を読んでしまい、英語を聞こうとすることを忘れてしまいます。

英語字幕であれば、話している言葉と(ほぼ)同じなので、英語で何と言っているかを確認しながら聞くことができます。

最初は全てを聞きとるのは難しいと思います。それでも継続しているうちに、少しずつ聞き取れる割合が増えてくるはずです。

 

映画やドラマのジャンルは、日常を描いたものがオススメですが、自分が興味を持って続けられるものを選ぶのが一番大事です。

ただし、歴史物や医療系、法律系のものは日常会話で使わない言葉や専門用語が多いので気をつけてください。

 

映画やドラマを見るなら、定額制動画配信サービスを利用すると良いでしょう。極力コストを抑えて続けることができるからです。

オススメは「Hulu」または「Netflix」です。視聴できる作品数が多いことと、英語字幕を表示可能だからです。

Amazon PrimeとU-NEXTは現時点で英語字幕を表示する機能がないので、ご紹介した方法には向いていません。

 

②単語を増やす

中級者にとっても継続して取り組む必要があるのは、「単語を覚える」ということです。知っている単語の数を増やすことは英語上達のために避けて通れません。

しかし、分厚い単語帳をひたすら暗記する方法では続きません。教材は自分が興味を持てるものでOKです。

 

例えば、前の章で紹介した「海外ドラマや洋画」。見ていて知らない単語が出てきたら意味を調べる癖をつければ、どんどん単語が覚えられます。

ストーリーに集中したい人は、1回目は止めずに流して、2回目に単語を調べるという方法にすると良いでしょう。

「好きな洋楽の歌詞」を見て単語を覚える方法もオススメです。洋楽の歌詞は「曲名 + lyrics」とネットで検索すると、大抵の曲は歌詞が出てきます。

これらの方法は発音も聴きながら勉強できるので、特にオススメです。

 

他にも、本を読むのが好きな人は「洋書」、海外旅行が好きな人は「旅行ブログ」、スポーツが好きな人は「スポーツ記事」など、自分の興味があるものを教材にしましょう。

読んで覚える場合は、単語の発音も確認するのも忘れずに。発音読み上げ機能がついている無料のオンライン辞書を使えば、意味と発音の両方を確認できます。

参考サイト:ケンブリッジ英語辞典

 

③熟語を覚える

中級者になってくると、単語だけでなく「熟語を覚える」必要があります。

英語には2つ以上の単語を合わせて使うと、単語の意味とは異なる意味を持つ熟語がたくさんあります。例えば、「give (与える) + up (上に)」=「あきらめる」など。

このような熟語は、英語の会話の中では非常によく使われます。そして熟語の種類も無数にあります。上級者を目指すにはこれらを覚えて行くことが必須です。

よく使う英語の熟語は以下の記事でご紹介しています↓

参考記事:『英語の熟語』40選。ネイティブもよく使うフレーズ

 

熟語に関してはもう地道に覚えていくのが一番です。単語のように映画やドラマで覚えようとしても、どういう熟語になっているのかなかなか分かりづらいです。

なので、熟語を集めた本やサイトを利用して、少しずつ覚えて行きましょう。

 

④基本的な文法を覚える

英語を話せるようになることが目的なら、それほど難しい文法を覚える必要はありません。とは言え、基本的な文法は抑えておいた方が表現の幅が広がります。

初級編で紹介した「5W1H」「過去形、未来形」に加えて、中級者が覚えておきたいのは「完了形」です。

 

「完了形」は会話の中でもよく使う実用的な文法です。

完了形の基本となるのは「have + 過去分詞」で表される「現在完了形」です。「現在完了形」には3つの用法があります。

①経験用法
I have been to Australia twice.
私はオーストラリアに2回行ったことがあります。

②継続用法
I have been busy lately
私は最近忙しい。

③完了用法
I have already finished my homework.
私は宿題を既に終えました。

ポイントは、これらの3つの用法を使いこなすことと、動詞の「過去分詞」を覚えることです。

多くの動詞は過去形と同じく「ed」が付く (「e」で終わる動詞は「d」が付く) ことで過去分詞になります。例:finished, worked, played など。

しかし、そうではない不規則な変化をするものがあります。be動詞 (am, is, are) の過去分詞である「been」、go (行く) の過去分詞である「gone」などです。

このように不規則な変化をする過去分詞をしっかりと覚えておくことが重要です。動詞を覚える時は、現在形だけでなく、過去形と過去分詞もセットで覚えておきましょう。

 

現在完了形の応用として、

「have been + 現在進行形」で表す「完了進行形」:過去のある時点から現在まで継続していること

「had + 過去分詞」で表す「過去完了形」:過去のある時点までに完了していること

「will have + 過去分詞」で表す「未来完了形」:未来のある時点までに完了していると予想されること

などがあります。いずれも会話の幅を広げてくれる便利な表現です。現在完了形の次のステップとして、これらをマスターしていきましょう。

 

⑤好きなことを話す/書く

「自分で考えて話す」または「書く」ことで、英語上達のスピードは圧倒的に変わります。

人間は見たり聞いたりしたことよりも、自分で実際にやってみたことの方が強く記憶に残るからです。

しかし、日常的に英語を話す機会がある人はあまりいないと思いません。英会話に通うのもひとつの手ですが、それなりのコストがかかります。

 

そこでオススメしたいのが、「SNSに英語で投稿する」という方法です (友人に見られたくなかったら別アカウントを作成してもOKです)。

初級者向けの方法としても書いたやり方ですが、中級者になってきたら1文と言わず、2〜3文以上の少し長い投稿にもチャレンジしていきましょう。

書く内容は何でも構いません。最近見た映画や読んだ本の感想、面白かった出来事、過去に訪れた旅行先の紹介、などなど。

趣味について投稿すれば、同じ趣味を持った海外の人とつながることもできるはずです。

そうすればコメントやDMでやり取りをすることもできて、投稿するモチベーションもどんどん上がるでしょう。

 

最近話題の「オンライン英会話」も通学制に比べて授業料が圧倒的に安いので、オススメです。まずは無料体験レッスンを利用してみましょう!


まとめ

中級者にとっても最も大事なことは「自分が楽しめる方法で学ぶ」ことです。楽しくなければ続きません。

中級者にオススメの勉強方法は以下の5つ。

  • 会話のスピードに慣れる:海外ドラマや洋画の字幕を英語に変える
  • 単語を増やす:単語帳に限らず、映画・音楽など楽しめる方法で
  • 熟語を覚える:少しずつでも地道に覚えるのが一番の近道
  • 基本的な文法を覚える:完了形は会話の幅を広げてくれる
  • 好きなことを話す/書く:オンライン英会話やSNSを活用するのもオススメ

 

なお、この記事では「英語が話せるようになること」を目的とした勉強方法を紹介しています。大学受験やTOEICのスコアアップを目的としている人は、紹介する方法+各テストの対策をすると効果的です。

 

英語上級者にオススメの勉強法5選。伸び悩んでいる人は必見!【伸び悩んでいる人必見!】今回は英語上級者にオススメする勉強方法をご紹介します。上級者になってくるとなかなかレベルアップできなくなる段階があります。そこから抜け出すには効果的な勉強方法を知ることが重要です。...

 

同じカテゴリの記事:「英会話」のカテゴリ