前回まで2回にわたって旅行記を書いた「ヴェルサイユ宮殿」。いつかは行ってみたいという方も多いのではないでしょか?
今回は、これからヴェルサイユ宮殿へ行く方の為に、ヴェルサイユ宮殿への行き方と、チケット購入の列を回避する方法をご紹介します。
パリの市内からは少し離れた場所にあるヴェルサイユ宮殿ですが、この記事を読めば電車で簡単にヴェルサイユ宮殿へ行く方法が分かります!
ヴェルサイユ宮殿について

『ヴェルサイユ宮殿』は、パリから電車で約40分ほどの場所にあります。観光客が多いフランスの中でも特に人気の観光スポットのひとつで、現在では年間600万人が訪れています。
ヴェルサイユ宮殿は、フランス王朝の栄華を築き「太陽王」と呼ばれたルイ14世が作ったフランスの絶対王政の象徴とも言える豪華な宮殿です。
宮殿の内部は、有名な「鏡の間」をはじめ、太陽王ルイ14世やアリーアントワネットが暮らした豪華絢爛な部屋が並び、当時の優雅な雰囲気を存分に感じることができます!

また、造園家のアンドレ・ル・ノートルの設計によって造られた広大な庭園も素晴らしく、美しい噴水や木々の中を散策するのはとても気持ちが良いです。
庭園にはグラン・トリアノンとプチ・トリアノンという2つの離宮もあり、ルイ14世やマリー・アントワネットが時間を過ごした空間を体験することができます。
ヴェルサイユ宮殿の詳細についてはこちらの記事をご覧ください↓
>>参考記事:『ヴェルサイユ宮殿』の歴史と宮殿内部の見どころ
日本からパリへ
ヴェルサイユ宮殿へ行くには、まず日本からフランスのパリへ行く必要があります。
日本からパリへ直行便を運航しているのは、エールフランス航空、ANA、JALの3社です。
ヨーロッパの他の国を経由するルートだと、直行便よりも安く航空券が手にはいる場合が多いです。オススメはヘルシンキを経由するフィンランド航空。
僕も以前フィンランド経由でパリに行ったことがありますが、飛行時間も短く、ヘルシンキのバンター空港は乗り継ぎが楽でした。
パリへのお得な航空券は、エイチ・アイ・エスが運営する格安航空券予約サイト「Surprice (サプライス)」のホームページで検索できます!
パリからヴェルサイユ宮殿への行き方
個人でパリからヴェルサイユ宮殿に行くなら、「電車」が一番便利です。どの路線を利用するかは、宿泊しているホテルの最寄り駅などによって選んでください。
RER C線
電車の場合、パリ市内とパリ郊外を結ぶ「RER」のC線でヴェルサイユ・シャトー/リヴ・ゴーシュ駅 (Versailles Château / Rive Gauche)へ行き、そこから徒歩でヴェルサイユ宮殿に向かうルートがオススメです。
パリからヴェルサイユ・シャトー/リヴ・ゴーシュ駅までは約45分、料金は3.65ユーロです。
ヴェルサイユ・シャトー/リヴ・ゴーシュ駅を出たら右手に歩き、パリ通りを左に曲がります。あとは真っ直ぐ進めばヴェルサイユ宮殿の入り口に到着します。
駅からヴェルサイユ宮殿までは約10分です。駅からはヴェルサイユ宮殿に向かう人がたくさんいるので、人の流れについていけば迷うことはないでしょう。
トランシリアン L線
RER以外には、フランスの国鉄であるSNCFが運行する「トランシリアン」(Transilien)を利用してヴェルサイユに行くこともできます。
トランシリアンのL線の場合は、サン・ラザール駅からヴェルサイユ・リヴ・ドロワット駅まで行きます。所要時間は約35分。料金は4.5ユーロです。
ヴェルサイユ・リヴ・ドロワット駅からヴェルサイユ宮殿までは徒歩約20分。
マレシャル・フォンシュ通りを南下した後、サン・クルー通りを経由してロクフェレ通りを南に進めばヴェルサイユ宮殿に着きます。
トランシリアン N線
トランシリアンのN線の場合は、モンパルナス駅からヴェルサイユ・シャンティエ駅まで行きます。所要時間は約30分。料金は3.65ユーロです。
ヴェルサイユ・シャンティエ駅からはエタ・ジェネロー通りを経由してパリ通りを進みます。所要時間は約20分ほどです。
オプショナルツアーに参加する
自分で行くのは不安…という方は、オプショナルツアーがオススメです。
パリ市内の集合場所からバスでヴェルサイユ宮殿まで連れて行ってくれるので、迷う心配は一切ありません!
僕もよく利用する海外オプショナルツアーの「VELTRA」のホームページなら、日本語のツアーやパリ市内観光とセットになったツアーなど、色々な種類のツアーがあります!

チケットを事前購入して行列を回避する方法

ヴェルサイユ宮殿はエッフェル塔やルーブル美術館と同様、大人気の観光スポットです。その為、入口ではチケットを購入する人で行列ができることがよくあります。
せっかくの旅行の時間を行列に並んで無駄にしたくないですよね?
ヴェルサイユ宮殿についてからチケット購入の列に並ばなくていいように、チケットは事前に購入しておきましょう!
海外の観光スポットのお得なチケットを多数扱っている「Voyagin」のホームページでは、ヴェルサイユ宮殿の入場チケットがお得な価格で購入できます。
チケットは、メールで送られてくるEチケットを入場ゲートで見せるだけ。印刷する必要はありません。スマホの画面を見せればOKです!
これからヴェルサイユ宮殿へ行く方は、チケットを事前購入して行列を回避しましょう!
Voyaginのヴェルサイユ宮殿入場チケットはこちらから購入できます↓
>>ヴェルサイユ宮殿 入場チケット事前予約 <直接入場可能+日本語音声ガイド付き>
次回はパリのシンボル「エッフェル塔」をご紹介します。